★当ブログでは、Googleアドセンス広告や、記事によってはアフィリエイト広告を貼付しております。

日記4:障害者にて再出発時代

かなり久々の更新になる、年の暮れ。 さて、今年一年を振り返ってみる。 仕事も無事に軌道に乗り、無事に安定して勤めてこられた気がする。そこは幸いに思う。 私は強迫性障害とASD(自閉スペクトラム障害という発達障害)を持ち、障害者雇用のパート社 ...

その他

時間があると ChatGPT で遊ぶことがある。 本当にしょうもない一例を見せてみよう。 なお、 User とは私のことだ。 User 昔、同級生に向かって「ハエ」と呼んだら不貞腐れました。なぜでしょうか。 ChatGPT 同級生に対して「 ...

社労士関連

ChatGPTが作詞をしてくれた。 社労士、Here we go! 働く人々の支えになる 法の迷路、解きほぐすんだ 労働問題を解決してやる 笑顔で立つさ、人々のそばに 年金、労働条件守ってく 知識の力でサポートし 幸せな未来を築くんだ 困難 ...

日記4:障害者にて再出発時代

障害者雇用で働きはじめて1年経過。私は発達障害のひとつである自閉症スペクトラム症(ASD)を持っている事務職員だ。 就職前は、半年ほど就労移行支援という福祉サービスを使い、作業訓練、応募書類の作成アドバイスや面接訓練などを受けていた。 AS ...

その他

ChatGPTに、障害者雇用について小学生でもわかるように説明を求めてみた。 何に役立つか分からないが、きっと参考にしてくださる方もいると信じ、掲載してみよう。 ただ、やはり難しい言い回しや漢字が見られたため、私の手直しにより、よりわかりや ...

人事労務管理

私は合理的配慮を受けながら、障害者雇用で働いている。 そう、「合理的」配慮。 これは障害者権利条約や障害者差別解消法を根拠にしている。障害者雇用で働く社員に対して、会社側が行わなければならない。 そこで今回、ChatGPTの力を借り、私が手 ...

人事労務管理

私は、精神・発達障害者として1年近く雇用されて働いている者である。 1年ほど経つと、やはり使用者側と私自身とのあいだには、数々の壁があることが身をもって分かってきた。 そこで今回、最近有名な ChatGPT という人工知能に、障害者を雇用す ...

日記4:障害者にて再出発時代

私は基本的にプライベートでは愚痴を言わないようにしているが、支援員や相談員、はたまた心理カウンセラー(臨床心理士)や医師には、報告や相談の意味で職場のことを話すことが多い。 毎月1回の心理カウンセリングでは、主に職場での扱われ方や感じたこと ...

日記4:障害者にて再出発時代

障害者雇用として働いて、もうすぐで10ヶ月。ようやく軌道に乗ってきた気がするが、まだまだ新人気分は抜けない。 というわけで、今回は、私の会社での評価の話。あまり詳しいことは書けないけれど、まあ、タイトルのとおり。 心の整理です。 気分の良い ...

人事労務管理

精神障害と発達障害を持つ私は、まもなく障害者雇用で働き始めて9ヶ月が経つ。無事にここまでこられたのは、企業の合理的配慮と、福祉の支援員や相談員、精神科の医師やカウンセラーのサポートのお蔭だ。 しかし、何事も順風満帆というわけではない。企業に ...