★当ブログでは、Googleアドセンス広告や、記事によってはアフィリエイト広告を貼付しております。

日商簿記2級で100点満点を打ち出した私の使用グッズと学習方法

前回は3級に関してのお話だったので、今回は続いて2級に関してのお話だ。

少し自慢になってしまうが、私は日商簿記2級で100点満点を打ち出した。これには運もあったが、日々満点を目指して取り組んできた甲斐はあった。

なにも、頭が良いとか優秀だとか、そういうことではない。3級で2ヶ月、2級で3ヶ月、合計5ヶ月集中してあきらめずに解きまくったので、そこに運がついてきたと思っている。逆に言えば、たった5ヶ月頑張ることで、社会的信用度の高い資格を手に入れることができたのだ。

そこで今回は、そんな私が使った教材やツール、学習方法などについてお伝えしていく。ただ、裏技とかそういうのは無い。誰もが取り組める一般的なことしか書いていないので、悪しからず。

是非最後までお読みいただき、参考になりそうな箇所は参考にしていただけたら嬉しいです。

100点へと導いてくれた教材のすべて

簿記2級教材

私が約3ヶ月間の2級学習で使ったのは、下記のとおり。

  • テキスト: 合格テキスト 日商簿記2級(商業簿記と工業簿記)
  • 問題集: 合格トレーニング 日商簿記2級(商業簿記と工業簿記)
  • 模試①: 日商簿記2級 網羅型完全予想問題集
  • 模試②: あてる TAC直前予想 日商簿記2級
  • 模試③: 日商簿記検定2級 模擬試験問題集
  • アプリ: パブロフ簿記

テキストが計2冊、問題集も計2冊、模試は3冊で、計7冊。+アプリ1つ。費用は15,000円程度だったかな。まあまあかかったが、これで合格を確実なものにできるなら安いほうだと思う。

では、ひとつずつ説明していきます。

テキスト: 合格テキスト 日商簿記2級

日商簿記2級テキスト

3級の試験を終えてからは、1ヶ月強かけて、2級の学習内容のインプットと簡単な問題演習をした。

そのインプットで役立ったのが、TAC出版の “よくわかる簿記” シリーズ「合格テキスト」。大判なので持ち運びには不便だが、商業簿記1冊、工業簿記1冊、計2冊を購入し、ひたすら読み込んだ。

内容は、人気の高い “みんなが欲しかった” シリーズよりはるかに濃厚。かつ2色刷りなので、自分のメモ書きも読みやすい。ただ、かわいらしさはない。また、本気度の高いテキストなので、圧倒されて、かえって挫折する可能性もある。どうしても合格したいならば、コレ一択!
⇒ 合格テキスト 日商簿記2級(商業簿記)を見る(PR)
 合格テキスト 日商簿記2級(工業簿記)を見る(PR)

 ※ 最新版かどうかは各自ご確認願います。

問題集: 合格トレーニング 日商簿記2級

日商簿記2級問題集

上記のテキストに対応する問題集。テキストによるインプットをしつつ、この問題集でアウトプットをすると、知識が確かなものになっていく。

過去問によく出る問題のみならず、あまり出たことのないマイナーな感じの問題も載っている。そのため、少し非効率な面もあるかもしれないが、不安を取り除くにはうってつけ。
⇒ 合格トレーニング 日商簿記2級(商業簿記)を見る(PR)
 合格トレーニング 日商簿記2級(工業簿記)を見る(PR)

模試①: 日商簿記2級 網羅型完全予想問題集

日商簿記2級網羅型

上記のテキストと問題集での学習を1ヶ月強で終えたら、次はひたすら解いて解いて解きまくった。

そう、簿記はスポーツと同じ!!

そこで役に立ったのが、これまたTACの「網羅型完全予想問題集」。

これのすごいのは、本試験スタイルの予想問題が12回分収録されていたところ。レベルは、感触的には普通〜やや難。とにかく訓練を積むにはうってつけ。褒めすぎるのも良くないと思うが、素晴らしすぎる一冊。解説もしっかり付いている。
⇒ 日商簿記2級 網羅型完全予想問題集を見る(PR)

ただ、理解があやふやなところは、テキストに立ち返って何度も確認した。簿記2級とはいえ、やはり基礎が重要であることを痛感したし、ケアレスミス防止策を編み出すことも重要だと思った。

模試②: あてる TAC直前予想 日商簿記2級

日商簿記2級あてる

他の資格試験でも有名なのは、TACの「あてる」と言われる予想問題集。上記の「網羅型」と並行して使用した。

わずか4回分しかないのがネックだが、難易度が高く、苦戦を強いられる。タフになるにはうってつけ。解説も充実。さらには、解説中にも練習問題が入っているので、そこもありがたった。ぜひ挑戦してみると良いだろう。
⇒ あてる TAC直前予想 日商簿記2級を見る(PR)

ただ、私が受けたときは、税効果会計や連結会計の難問が出題されるかどうかのヒヤヒヤ回だった。さすがにこの「あてる」にも連結会計の難問は掲載されていなかった(最近のはどうだろう?)。

模試③: 日商簿記検定2級 模擬試験問題集

日商簿記2級模試問

実教出版のこの教材は、いかにも商業高校生向けなテイストの、退屈な一冊。

しかし、練習問題と予想問題3回分が収録されており、「まだまだ物足りない!もっと解きたい!」という直前期に役立った。余力があれば購入するのもアリ。
⇒ 日商簿記検定2級 模擬試験問題集を見る(PR)

アプリ: パブロフ簿記2級 商業簿記

日常生活では、必ず隙間時間が生じる。しかしその時間を無に帰すのはもったいなすぎる。

というわけで、公認会計士の與世田温子(よせだあつこ)さんが著した「パブロフ簿記」というアプリを無料ダウンロードした。

無料で利用できるのは一部のみだったので、私は課金した。今はどうか知らないが、1,000円もしなかった気がする。

簿記攻略の基本は、やはり仕訳が正確にできることにあると思う。「パブロフ簿記」では、電車に乗りながらとかおやつを食べながらでも、仕訳の訓練をすることができて大変便利だった。
⇒ パブロフ簿記2級 商業簿記を見る

100点へと導いてくれた電卓

電卓

使用した電卓は、Canon の LS-122TUG というもの。卓上版にしてはやや小ぶりだが、試験にはちょうど良い大きさだった。

タッチが軽やかで、数字も大きめで見やすく、12桁まである。高度な機能は付いていない(ルートすらない)シンプルな電卓だが、必要最低限のボタンがそろい、かえって使いやすかった。値段も高くない。

実は、3級の試験では、8桁までしか表示できないポケットサイズの電卓を使っていた。が、さすがに2級では桁数が多く、8桁では対応しづらいケースがあった。また、素早く正確に打つことも必要だったので、そのポケットサイズの電卓の出番はなくなった。

電卓を LS-122TUG に変えてからは、打ち間違いミスが大幅に減ったし、ストレスも感じにくくなった。税理士等の試験にも便利かどうかは分からないが、簿記2級程度ならかなりオススメ!我が子のように大切に使ってみては?
⇒ 電卓 LS-122TUG を見る(PR)

その他

3級のときにも書いたが、筆記用具は、芯が折れてしまった場合の代打選手を用意しておくべきだろう。消しゴムも、勢い余って吹っ飛ぶ可能性があるので、予備必須。

当日は時計を見て解いていくことになる。時間との勝負でもあるので、見やすく、かつ邪魔にならない腕時計を準備しておこう。そして日頃の練習のときから使うようにするのがベター。

100点満点を獲得する方法

「私も100点をとりたい!」と思っている人は、きっと少なくない。

結論から言うと、しっかり勉強すれば、誰でもそのレベルに達することができる

ただ、、、

人間というのは、ケアレスミスをしてしまう生き物だ。試験本番は緊張したり焦ったりもするので、余計にその傾向が強くなる。本来の実力を発揮できず、思ったよりも点数がとれなかった人も過去に大勢いるだろう。

そのため、100点満点をとるのは、運要素が大きい

私の場合、偶然にも難問奇問が出なかったことや、自分の苦手な問題が出なかったことに加え、ケアレスミスが奇跡的に0だったことが幸運だった。1ヶ所完全に × だと思っていた問題も、どうやら別解が認められて〇になったらしく(私の書いた解答を挙げている解答速報は皆無だった)、それで結果的に100点満点となった。

100点満点は嬉しかったが、合格基準点ぴったりの70点をとった人と比べても、何ら変わりはない。日商の簿記検定試験には、合格か不合格の2つしかないのだから。履歴書等には点数なんて書かなくて良いのだから、ギリギリ合格でも堂々と履歴書に書けるし、実力もある。

でもでも、100点目指して勉強する意気込みは大切だと思います。それくらいやってちょうどいい。

こんなスタンスで学習をしよう!

最後に現実的なことをお伝えすると、

・ケアレスミス0を目指す
・電卓を正確に打てるようにする(速く打てるならなお良し)
・とにかく解いて解いて解きまくる!習うより慣れろ!!
・税効果会計も連結会計も、得意にならなくて良いので苦手脱却を目指す!
・苦手箇所を0にする!
・毎日欠かさずに勉強!

といった点を心がけることが、合格には必要不可欠。

さらに、合格には、3級からの学習時間を含めて200~400時間程度必要となってくるだろう(個人差がある)。私も、たぶん2級だけでも200時間はやっている。3級からの時間を合わせると、やはり300時間以上やっていたと思う(計測していないので定かではない)。

でも、真面目に学習しさえすれば合格できる試験なので、とにかく手を動かすことが大切!

最後に、今回ご紹介したグッズの中で、「最低限これだけは!」な物のみ再掲します。

合格テキスト 日商簿記2級(商業簿記)(PR)
合格テキスト 日商簿記2級(工業簿記)(PR)
合格トレーニング 日商簿記2級(商業簿記)(PR)
合格トレーニング 日商簿記2級(工業簿記)(PR)
日商簿記2級 網羅型完全予想問題集(PR)