★当ブログでは、Googleアドセンス広告や、記事によってはアフィリエイト広告を貼付しております。

オフィスが綺麗な職場に就職・転職すると、メンタルヘルスに悪影響!?

「これから就職(転職)しよう!できれば綺麗なオフィスで、かっこよく働きたい!」

そう考えて、オフィスが綺麗な職場を探している人も少なくないだろう。

ドラマや映画に出てくるデキるサラリーマンもキャリアウーマンのように、綺麗なオフィスで颯爽と仕事をし、みんなから信頼を得られるようになったら、さぞかし人生も楽しいものとなるに違いない!

…そう思いたいものだ。

しかし、綺麗なオフィスに勤めると、かえって心の平安が乱れてしまう可能性が浮上した。

ここでひとつ、興味深い記事をご紹介したいと思う。

心が折れる職場に共通する「ある特徴」とは?
https://www.excite.co.jp/news/article/Toushin_6254/

この記事の中では、メンタルヘルス不調者の多い職場の特徴として、次のとおり挙げられている。

・チリひとつ落ちていないような綺麗で整然としたオフィス
・人はたくさんいるのにシーンと静まり返っている
・ロボットのように無表情で作業する社員が多い

・・・ちょっと意外に思った人もいないだろうか?特に上の2つ!

要は、綺麗すぎたり静かすぎるオフィスだと、メンタルヘルス不調に陥りやすい傾向にあるというわけだ。なぜなら「あまりにも管理・統制された空気」だからだそう。

上記の記事をどこまで信用して良いのかは分からないが、私としてはなんとなく分かる気がする。

綺麗すぎる職場ということは、整理整頓ルールが徹底されているだろうし、細かい部分の清潔感への配慮も求められるはずだ。
そもそも神経質でないと綺麗な状態を保てないわけだから、それなりに統制している人がいるのも想像できるし、そういう土壌が醸成されてしまっているのもイメージできる。

また、静かすぎる職場というのも、集中できそうではあるが、物音ひとつ立てられない雰囲気であったり、電話の声や周りと話すときの声をすべて聞かれているという緊張感があったりと、ピリピリしている感じが否めない。

たとえば私の勤め先は、ごちゃっとしていて汚らしいので、綺麗すぎるということはない。しかし、雑談がほとんどなく、黙々と仕事をする人ばかりなので、静かな空間である。そのため、やはり気持ちが窮屈になる。誰かが電話で話し出したり、ドットプリントのギーコーギーコー音が響き渡るときは、なんだか安心したりする。

そういえば、試験勉強をするときも、静かな図書館よりも、ある程度ガヤガヤしたカフェとかのほうが集中できるという研究があるし、私もそうだった。実際、東大生には、子どもの頃に自分の机で勉強せず、リビングで勉強した人も少なくないらしい。

そういう例を見ても、やはりある程度のごちゃっと感やざわつきは、仕事のパフォーマンスの向上やメンタルヘルス対策に有効なのかもしれない(あくまで感覚論ではあるが)。

これから就職や転職をしようと考えている方は、(結果的に綺麗なオフィスとなるのは仕方がないが)わざわざ綺麗なオフィスを選ぼうとしているなら、今一度、少し考えたほうが良いかもしれない。

特にメンタルヘルス面でトラブルを引き起こして前職を辞めた方は、働く場所の環境をきちんと考えて転職活動をしたほうが良いだろう。

まあただ、メンタルヘルスのトラブルを引き起こすのは、環境ばかりではなく、人間関係や仕事の量や質などのほうがより大きな要因となるだろうから、オフィスが綺麗だとか汚いとかは、その次に考える程度で良いかとも思う。

その辺のさじ加減が、ちょいと難しいね。。(^^;)