★当ブログでは、Googleアドセンス広告や、記事によってはアフィリエイト広告を貼付しております。

強迫性障害で2度目のカウンセリング!認知行動療法まもなく

昨日ことになるが、2週間ぶりの精神科受診があった。

まずはカウンセリング。
カウンセリングは2度目。この2週間どうだったのかという質問や、出されていた宿題をもとにしての話、そして認知行動療法に関する説明を受けた。

出されていた宿題は、

・チェックシートへの記入
・気になることのリストアップ
・自宅の各部屋の間取り図に汚い度の点数を書き込んだものの作成

チェックシートで点数を割り出したところ、私は重度の強迫性障害だということが判明した。軽度でも中等度でもなく、重度。改めて現実を見て「精神科に来ておいて良かった」と思った。

そしてあとの宿題は、今回は軽く確認だけして、次回からの認知行動療法での参考資料にするということだった。

カウンセラーと会うのは2度目だが、前回よりはほんのちょっとラポール(信頼関係)が形成されたかもしれない。このラポールがしっかり形成されないと、心理的な治療って難しいのだ。

さて、次回は3週間後。
まだ認知行動療法はスタートしていないが、少しでも意識して、やれるところから改善していきたい気持ちはある。

カウンセリングの後は、診察。
といってもそう大したことはせず、薬の量の変更のみ。

・フルボキサミン 50mg/日 →  なし
・トリンテリックス 10mg/日 → 20mg/日

あ、そうそう、あと、毎日の行動を記録しろってことでシートを渡された。
とてつもなくめんどくさそうな宿題だが、これも治療の一環だろうからきちんとやらなきゃなー。

ちなみに、今回も自費診療だった。薬も自費。
国民健康保険証が早く欲しいのだが、会社を退職した証明書がないと手続きできない。その証明書(離職票でもOK)が会社からまだ届かず、手続きを進められていないのだ。

自費診療+カウンセリング料で、今回だけで15,000円を超えていた気がする。
いつか還付されるとはいえ、一度お金を手放すというのはけっこうストレスになるんだよね。。